東京のニュースにあまり動きがないので、どうしても、
武漢ウイルス絡みの話題ばかりで閉口。
サカダイwebのこんな話題でも喰いついてしまおう。
東京の過去10年のベストプレーヤーは?、という話題。
→https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=72054
瞬間最高風速的に飛び抜けたのは、記事の最初に出てくるヨッチと、
昨年ブレイクしたタケフサであることは間違いありません。
ここ数年の貢献度で言うと、記事の通り、ケントと東も、
候補に上がってくることに異論はありません。
記事以外では、O.Bだけど、残してくれたものの大きさでは、
ナオ、ハニピー、それにトクゴリも入ってくるでしょう。
また、期待感と存在感と規格の大きさで言ったら、平山が一番。
外国人助っ人では、何と言ってもルーコンと、現役のディエゴ。
でも、10年間全てを通じれば、これはもう記事の通り、
モリゲがNO.1で、間違いありません。
ベストプレーヤーでもあるし、今や、東京の顔と言ったら、
モリゲですね。
モリゲが東京に来てくれて、ホント感謝してます。