青赤亭ギョタ郎@下高井戸のブログ

FC東京をこよなく愛し、心から応援するブログ

Jリーグの観戦ガイドライン

明日、今期の再編日程が発表されるJリーグ。

 

Jリーグの武漢ウイルス対策ガイドラインの必読部分について、

ゲキサカが掲載しています。

https://web.gekisaka.jp/news/detail/?303072-303072-fl

 

一般的な感染予防から、クラブの活動ルールやトレーニング方法等、

内容が沢山あるので、具体的な観戦部分の注意だけ抽出。

 

なお、現在をステップ1、無観客試合の開催はステップ2、

「超厳戒態勢時(強い制限)」/観客5千人or50%がステップ3、

「厳戒態勢時(緩和された制限)」/観客50%がステップ4と定義。

 

1.ステップ2 

 来場禁止は、サポーターだけでなく、来賓、パートナー・スポンサー企業、

マスコット、選手・関係者の家族、仲介人・代理人、マネジメント、

サプライヤー、他クラブのスカウティングスタッフも対象。

 

→嗚呼、ドロンパも入れない!!

 

 さらに重要だとされているのは「無観客」の実現のため、

サポーターが三つの密をつくるおそれがないことを示すことだとしている。

 結果、具体的には次の事が必要。

  ・スタジアムまたはその周辺に来場しない。

  ・できるだけ家にとどまって、モバイル機器、テレビを通じて応援する。

  ・友人と一緒にテレビ観戦する場合も、対面にならず、会話を減らし、

   マスクをして、社会的距離を確保する。

  ・スタジアム外の横断幕掲出も禁止。

  ・無観客試合の間はパブリックビューイングの実施も禁止。

 

→自宅での観戦方法にも厳しい制限があって、クリビツ。

 

2.ステップ3

 (1)アウェイサポの観戦は不可。ビジター席の設置はなし。

 (2)アウェイチームのユニフォーム・グッズを着用禁止

 (3)応援スタイル
  ・容認されるもの

    横断幕の掲出。

    ビッグフラッグの掲出は、空席であればOK。

  ・禁止
    応援を扇動する。

    歌を歌うなどの応援、指笛、手拍子。

    タオルマフラー、大旗含むフラッ グなどを"振る"もしく"回す"。

    トラメガを含むメガホンの使用。

    太鼓等の鳴り物。

    ハイタッチ、肩組み。    

 (4)チケッティング
  ・座席間隔:半径1m以上。
  ・席割り:クラブが決定。
  ・ビジター席:設置なし。
  ・チケット販売法:一般販売の有無はクラブが決定。

 

→手拍子は駄目だけど、良いプレイに対する拍手はOKかと。 

 

3.ステップ4

 (1)座席間隔:1席程度

 (2)観客数:収容人数の50%

 (3)席割り:クラブが決定

 (4)ビジター席:設置する(人数は検討中)

 (5)チケット販売法:一般販売あり

 

→ステップ4以降でないと、アウェイ参戦はできません。

 

4.観客に求められること(ステップ3、4共通)

 (1)無理な来場は、勇気をもって、見合わせる。

 (2)入場時に体温を測定し、37.5度以上の場合は入場不可。

 (3)社会的距離(できるだけ2m、最低1m)を確保する。

 (4)マスクを準備・着用する。

 (5)手洗い、手指消毒をこまめに行う。

 (6)観戦時は移動禁止。

 

→夏場に歩いて来た人が、37.5度以上になる確率は高いかと。

 間を置いての再検温で、密が生まれる恐れ大。

 

5.スタジアム入退場(ステップ3、4共通)

 (1)待機列を「密」にしない。

 (2)手荷物検査は、サポーターが荷物を開け、運営側は荷物に触れない。

 (3)チケットもぎりは、サポーターが行う。

 (4)飲料の移し替えはカップを触れる前に消毒。

 

→チケットもぎりって古くない?と思ったが、ソシオはリセットで、

 紙チケットが主になるわけか。

 また、飲料の移し替えの消毒ってのが、対象がよく分からない。

 カップなら主催者側への注意だし、移し替えるサポが自身の手をなら、

 この段階での消毒者は、入場時も再び消毒が求められるってことか。 

 

6.売店
 (1)ステップ3

  ビン・カン・ペットボトルの既製飲料のみ販売。

 (2)ステップ4

  アルコールを除く飲食・グッズ販売が解禁。

 

→OH!NO!! せめてノンアルコールビールは販売してね。

 

7.イベント開催

 (1)ステップ3

  全面禁止
  マスコットのグリーティング不可

 (2)ステップ4

  社会的距離(できるだけ2m、最低1m)に十分配慮して実施。

  マスコットのグリーティング不可。

 

→嗚呼、嗚呼、嗚呼、今年はしばらく、ドロンパには会えないのか。 

 

8.喫煙所

 (1)ステップ3

    設置しない。

 (2)ステップ4

  場所と時間制限付きで設置。

 

→喫煙所なんざ、東京から率先して無くしていかないと!!

 

これでガイドラインだから、細則や、各クラブの運用ルールは、

膨大なもので、それを熟知したスタッフの養成が急がれますね。