連戦連戦また連戦のJ リーグ。
これで、10月のACL期間に、つよポンや安部やリョーヤ辺りが、代表に召し上げられたら、たまんないなと思ってました。
が、どうやら杞憂であったようです。
日刊が、代表組のことを報じています。
→https://www.nikkansports.com/m/soccer/japan/news/202009040000039_m.html?mode=all
なんかスゴいことに、ポイチジャパンじゃなくて、久保ジャパンになっちゃってます。
武漢ウイルスのせいで、入国制限が続いているので、主戦場をヨーロッパに移しての親善試合のため、合宿も含めて、ヨーロッパで計画しているようです。
なので、自然、海外組選手ばかりの代表組になるわけです。
日刊の予想布陣では、タケフサに、長友に、権田が入ってるので、実質、東京から3人選ばれてるようなもんですね。
それにしても、タケフサには、代表組の中心選手になって貰いたいのは、ヤマヤマだけど、今は、来年の五輪組を引っ張って貰わないとと思うのですが。
あまり、フル代表にどっぷり漬かり過ぎると、五輪組の仲間に入るのが、ものすごく大変な気がします。
もっとも、そんな心配を跳ね返すぐらいの大物の器も、感じますけどね。
久保ジャパン、次のW 杯も楽しみになってきますね。