ルヴァンでの東京の勝利が、各方面で取り上げられています。
打倒フロンターレのお手本という見出しは、これから対戦する全てのクラブに、拡散希望な記事です。
が、しかし、言うは易しで、東京以外ができるものではないようにも言及されています。
東京の誇りをくすぐられるも、川崎包囲網形成のためには、やっぱり役立たないのかなとも思える、なんとも残念な記事なのかもしれません。
でも、最近対戦した相手では、大分、鳥栖、横浜Cなどは、川崎戦で東京がしたような戦い方をしてたようなイメージがあるので、これからのリーグ戦を面白くするために是非とも追随してもらいたいところです。
いずれにしても、難敵に勝ちに行って勝ちきる、特に何年も過去の監督ができなかった、浦和@埼スタでの勝利も達成したのがケンタ監督であることはまちがいありません。
ケンタ監督には、ルヴァンを皮切りに、タイトルを量産して、永世名誉監督の称号を贈る日が、早く来て欲しいものですね。