さあ今日は、J1第13節はアウェイの対鹿島戦@カシマ。
気が付けば勝点で並ぶ、中位対決。
東京も鹿島も、相手がどうとかでなく、自分達との戦い、
という似た境遇なのかもしれません。
ただ、鹿島は、既に監督交代という劇薬を使って立て直し、
上向きになって現在の勝点にいるという状況。
東京は、ルヴァン杯決勝の成功体験に乗っかって発進するも、
激しいノッキングを起こし、運転手が改造中です。
チュースポからその改造のニュース。
優勝のために愛車をFFに改造したのに上手く走らず、
FRに戻しての再出発となりました。
ケンタ監督のコメント。
今は、モリゲを、最終ラインに戻さないといけない状況。
ハンドリングがブレ過ぎて、遅々として進みませんでした。
エンジンを元のリアに戻して、ロケットダッシュを試みます。
諦めたら終わり。
まだまだ、リスタート可能な時期です。
あと、昨年はレンタルで出られなかったレアンドロ。
今年は、完全移籍で鹿島戦に出られます。
開幕からなかなか調子は上がりませんでしたが、
今日の活躍で完全復活を遂げることを期待しています。
諸事情含め、最後は気持ちで上回って欲しいね。