青赤亭ギョタ郎@下高井戸のブログ

FC東京をこよなく愛し、心から応援するブログ

完敗の敗に東京はどう踏み出すのか

昨日のJ1第13節の対鹿島戦@カシマは、0-3で完敗の敗。

東京の状態は、緊急事態宣言を発せざるを得ないようです。

 

鹿島と東京は、似たような序盤の認識でしたが、

鹿島は、ほぼ、自分達のスタイルを取り戻していました。

 

鹿島が、本来とは異なる方向にミスディレクションしていた、

チームの将をすげ替えた効果が出てきたと思われます。

 

が、布陣模索中の東京は、深みにハマってしまったようです。

 

守備崩壊は、モリゲをCBに戻しても3失点する事実から見て、

モリゲのアンカー使いのせいではないことが、明らかです。

 

www.soccerdigestweb.com

 

リョーヤのコメント。

マリノス戦で、全員が食いつき過ぎてやられた。

 それに意識が行き過ぎ、全体的に今度は逆に下がり過ぎて、

 前線と中盤以降の後ろが嚙み合わなかった。

 

森重のコメント。

→自分たち次第でなんとかなるかなと思います。

 

ケンタ監督のコメント。

→もっと押し出して前線がアグレッシブに行く形を

 作りたかったが、少しいろんなポジションのことを言って、

 中盤の選手は特に後ろ髪を引かれて…

 

失点しないための指示で意識を後ろに行かせてしまった結果、

前線を機能不全にさせ、終盤の守備崩壊を招いたようです。

 

また、得点できず、失点が多いのは、バランスの問題であって、

各論的な守備の部分の問題は、選手に任せて大丈夫のようです。

 

チームのバランス、これが完敗の主因です。

 

なぜバランスを悪くしてしまったのかというと、

昨年の良い時のスタイルと較べてみれば、一目瞭然です。

 

これはひとえに、レアンドロがいないからです。

 

前線で、ボールをキープして運ぶことができるのは、

レアとディエゴだけです。

 

レアがいなければ、ディエゴを3人で囲んでしまえば、

相手としては、なんなく止められるので脅威になりません。

 

レアのボール運び、フィード、FK、これがなければ、

昨年からの積み上げは、まさに、砂上の楼閣に過ぎません。

 

モリゲアンカーの是非も、昨年の良い時をベースにした上で、

プラスアルファの武器にしなければ意味がありません。

 

レアは、自身の不出場は、コンディションのせいではなく、

監督の不起用にあるとツイートしています。

 

監督は、レアを起用しない理由を明らかにすべきですし、

レアは、監督の意向にプレイを合わせなければいけません。

 

もし、レアに問題があるのなら、ケジメをつけて契約解除し、

監督とフロントは、彼以上の代替選手を獲得する義務があります。

 

万一、監督に問題があるのであれば、監督交代ですが、

今の状態を好転する力量のある監督がいるかは疑問です。

 

まだ、レアを取るか、監督を取るかの事態ではないと思いますし、

話し合いを密にして、良い方向に進んで欲しいと願うばかりです。

 

一人一人が、優勝するために集まったことを思い出す必要がありますね。