昨日のJ1第15節の対ガンバ戦@味スタは、ウノゼロ勝利。
隅1は物足りなくも、鉄板スタイルの復調には満足でした。
DAZNの試合ハイライト。
それにしても、久々のナイトゲーム。
予報を見て半袖で出掛けたら、ちょっと肌寒かったですね。
でも、サッカーの競技にとっては、最高のコンディション。
前に食べて、とても美味しかった、青赤パークのLamb'zさんで、
生ラムジンギスカンをリピート買い。
ソースは、前は甘たれを選んだので、今度はネギ塩をチョイス。
これがまた、ベリウマです。
次は、肉マシマシのハーフ&ハーフを作って欲しくなりました。
試合は始まって46秒のまさに秒殺プレイで、ディエゴが先制。
ウッチーのこれだというクロスが、素晴らしかったですね。
東京が前掛かりに押して、完全に主導権を握っていましたが、
追加点は奪えず、前半はそのままでフィニッシュ。
後半も、惜しい攻めは続くも得点できず、押し込まれる時間も増え、
引いての守りも、気迫のこもったプレイで虎の子を死守しました。
守りでも、ウッチーのエネルギッシュなプレイが目立ち、
つよぽんからも、守護神からも、堅守の復活を感じました。
なので、ガンバのシュートが増えても、それほど怖くなく、
安心して観ていられる試合でした。
終わってみれば、やはりこの方の仕事で、勝点3をゲット。
90分の出場時間中、守りもしっかり手を抜かずの献身的なプレイに、
感謝感激雨あられです。
ディエゴは、もうすでに東京レジェンドですね。
ディエゴ、オブリガード!