W杯の予選リーグを見ているうちに、東京の更改が進み、
色々と行く人来る人の出入りが激しくなってきました。
仲川選手加入までは記したので、それ以降の公式の動きについて。
行く人。
マコが完全で、熊本へ。
梶浦君が、武者修行のレンタルで金沢へ。
ケントのように一回り大きくなって帰って来ることょ期待しています。
高萩先輩が、レンタル先の栃木に完全移籍。
ヨージローさんには沢山ワクワクさせて貰いました。
栃木での活躍を祈っています。
来る人。
徳元悠平選手の完全移籍加入が正式発表されました。 www.fctokyo.co.jp
どうしても、ゆうへいと読んでしまいがちですが、しゅうへいさんです。
J2からの個人昇格。
リョーマのように活躍してくれることを期待しています。
カシフと競って、二人ともレベルアップしてくれると嬉しいですね。
続けてくれる人。
青木先輩とクバ神、それにダマさんも契約更新が決定。
優勝を目指すには誰も欠かせない選手になります。
もう、どっぷり東京ファミリーですね。
あと気になるのは、ディエゴとクバ神以外の外国人選手と、
タマと準弥の動向でしょうか。
昨日、川向うの谷口選手がカタールなんてニュースも聞いたから、
アダ達が残るか、発表までは心配です。
タマと準弥は、今年、出番が減ったけれど、
優勝を狙うチームに必要な厚みとしては、必要になってくる選手。
リーグ戦だけでなく、カップ戦も最後まで望みをつなぐためにも、
近年の流れを知っているベテランには居て欲しいところ。
W杯決勝トーナメントを見つつも、連日の発表が気になる毎日です。