青赤亭ギョタ郎@下高井戸のブログ

FC東京をこよなく愛し、心から応援するブログ

豊田遠征記_2023

2023J1第5節対名古屋戦@豊田スタジアムに遠征しましたので、

以下、旅の備忘録を記しておきます。

 

朝4時半に起きて、5時過ぎに車で出かけました。

 

早く出たので殆ど渋滞もなく、途中30分くらいの休憩を挟んで、

10時半に豊田市に到着できました。

 

ホテルに車を預けて、豊田市駅前で早めのランチを済ませて、

いざ、豊田スタジアムへ。

 

駅前から10分ほどの豊田大橋を渡ると、スタジアムに到着。

 

天井を大きなマストで吊った構造が、巨大な帆船のようで、

非常に美しいスタジアムでした。

 

ただ、残念なのは、開閉式なのに、屋根が壊れていて、

雨なのに締まらず、ゴール裏はずぶ濡れでしたね。

 

自分は、メインのSS席で観ましたが、20列目だとギリ屋根下で、

風でのパラつきはありましたが、濡れることはありませんでした。

 

サッカー専用スタジアムなので、ピッチが近くて臨場感があります。

 

肉眼でも、選手の顔が分かるのが良いですね。

 

試合は、スコアレスドローでしたが、東京が3バックのミラーで臨み、

監督同士のバチバチ感があって、面白かったです。

 

特に、先にユンカーを下げさせたのは、アルベルの読み勝ちでしょう。

ただ、もう少し早くから俵積田君が見たかったですね。

 

でも、アウェイで勝点1ゲットです。

 

スタジアムの屋根を支える巨大マストを下から。

迫力でしたね。

 

試合が終わっても、ケータリングカーは営業していて、

グランパスバーという店で、カクテルを2杯も飲んじゃいました。

 

ホテルに車を預けてしまっている安心感で、ゆっくり飲めます。

土曜日の酒は旨いのです。

 

夕闇が迫ってきたので、スタジアムに別れを告げて、ホテルへ。

豊田スタジアム、瑞穂ができる前にまた来たいですね。

 

豊田大橋の上はまだ渋滞中で、目立つタクシーが止まってました。

トヨタの車に、しっかりグランパスコーティング。

 

ガサスです。

 

スタジアムから7分くらいにある豊田プレステージホテルに宿泊。

 

ドロンパグランパスくん夫妻が並んで歓迎をしてくれました。

素晴らしいおもてなし力ですね。

 

夕飯は、駅前のT-FACEという商業施設にある、なごやめし食堂さんへ。

ここでは、矢場とん味噌カツが食べられます。

 

矢場とんだけでなく、名古屋コーチンも、ひつまぶしも食べられます。

 

締めに頼んだ、カレーきしめんがまた最高。

こなやのような上品なカレーに、幅広麺がベストマッチです。

 

翌日は、一路、渥美半島へ。

 

先ずは、伊良湖岬恋路ヶ浜

 

藤村が詠んだ、遠い島から辿り着いた椰子の実を彷彿とさせる砂浜です。

 

本土にしては、珍しい白い砂が美しい海岸です。

 

海辺には、大アサリが食べられるお店が並んでいます。

 

焼き大あさりと大あさりフライの定食を頂きました。

蛤ほどの大きさですが、蛤より野趣溢れる味に、海を感じました。

 

太平洋を照らしてきた、伊良湖岬灯台

白がまぶしいですね。

 

続いて、菜の花ガーデンへ。

 

こちらも山村暮鳥の「いちめんのなのはな」の詩が思い出される風景。

朧月夜の童謡もあるし、伊良湖は色々な詩に彩られたリゾートでした。

 

車は、渥美半島の南端を回って、浜名湖を渡りました。

そして、うなぎパイファクトリーへ。

 

工場の建物内にある、社名の看板が掛かった売店で、買い物。

プレーン以外の変わりパイも仕込んでお土産にしました。

 

そのあとは、有名なハンバーグの「さわやか」さんへ。

 

静岡市よりのお店は近寄れないほどの待ち時間ですが、

事前に調べたら、浜松市には店舗が多いせいか、狙い目でした。

 

といっても予約はできず、日曜の夕方18時ちょっと前に受付して、

実際に呼び出されたのが19時20分でした。

 

目の前で開いて鉄板に押し当てて、ソースを掛けてから供されます。

 

人気の秘密は、牛肉100%でほぼステーキと変わらない食べ応えで、

レア部分も含めてしっかりと肉の味がするところなんでしょう。

 

オニオンソースが、牛100%にあっさり感を出しているというか、

それこそ、さわやかに食べさせてくれているているのですね。

 

人気なのが分かりました。また行きたいですね。

 

デザートも、大変美味しゅうございました。

 

真夜中帰着を覚悟しての初さわやかでしたが、逆に遅くなって、

20時半頃、東名に入ったら、混雑は解消していて、渋滞なしでした。

 

それでも帰宅時間は、午前0時頃になりましたが、楽しい旅でした。