さあ今日は、J1第15節の対神戸戦@ノエスタ。
コロナに罹患して丸2週間です。
やっと起き抜けの体温が3日連続で、36.8度になりました。
まだ、胸の炎症部が全治しない分体温が高い状況。
ですが、38度超が1週間以上続いていた間は、当然TV観戦ながら、
サッカーを楽しんで観てるゆとりがありませんでした。
3日前くらいから頭がはっきりしてきて、
やっとのこと、起きていても辛くはなくなった状況にあります。
鹿島戦も、桜戦も、余り観戦の記憶がはっきりしていません。
ので、久しぶりに手放しでサッカーが観られる喜びを感じています。
で、今日は首位との対決。
ですが、首位と言っても近年のリーグ戦の中では最弱のイメージ。
たまたま、何もトラブルが起きなかった結果の首位かと。
しかも、一番厄介なおじさん抜きで戦えて来られて、近年の神戸では、
一番ストレスフリーで戦えているのが功を奏しているように思えます。
大迫かヨッチに点を獲られるのを込みで、3点目がどちらかという、
攻撃的な戦いができれば、敵わない相手ではありません。
東京も、まだここで首位撃破という流れを掴めれば、
後半で上位に浮上する可能性は十分にある状況です。
相手へのリスペクトは敢えて捨てて、真っ向から叩き潰しに行きましょう。
でないと、次の相手、真の首位マリノスとは闘えないからね。