青赤亭ギョタ郎@下高井戸のブログ

FC東京をこよなく愛し、心から応援するブログ

ふる里は東京

メダル獲る気のないサッカー協会のことを考えると、腹わたは煮え返り、怒髪天を衝いてしまうので、もう考えない。

 

ヨーロッパのオフシーズンなので、日本人選手が里帰りしてきています。

 

チュースポから。

https://www.chunichi.co.jp/article/922817

 

先日も、あべしゅうが結婚式を挙げるため戻ってきていて、顔を出してました。

 

リョーヤが、誰にも歓迎されてない動画も笑えました。

 

やはり、東京ファミリーですね。

 

そして、記事を見ると、タケフサとケントが、小平に来て、練習にも加わっていまようです。

 

ローカル東京の者にとっては、東京がふる里なのです。

 

玖生が、1個1個のプレイの違いなどに存在感があったとコメントしているのが、見ようによっては、痛々しいです。

 

しまった、また、協会のことを思い出してしまった。

 

それは置いといて、玖生が、タケフサとケントのプレイに触れたなんて、凄いことですね。

 

嗚呼、ケントだけでも、戻ってきてくんないかな。