青赤亭ギョタ郎@下高井戸のブログ

FC東京をこよなく愛し、心から応援するブログ

台風10号襲来の余波

だろうなとは思ってましたが、今朝乗るはずだった、

宮崎行の航空便は、昨日の14時過ぎに欠航となりました。

 

欠航で、単に行けないだけとなるなら良いのですが、

オンラインの旅行パックの場合、それで終わりません。

 

今回のJTBさんの場合、既に代金引き落としが済んでいるので、

黙っていたら、キャンセル料を半分取られます。

 

もちろん、キャンセル料を自己負担するのであれば、

何もしなくても良いのですが、やはりもったいない。

 

キャンセル料を無料扱いにしてもらうには、旅行パックに含まれている、

ホテルおよびレンタカー会社には、自身で取消連絡する必要があります。

 

また、JTBさん扱い外の空港送迎サービスや現地レストランの予約も、

自分で取り消さなくてはなりません。

 

なので、休暇は返上せず、朝から、取消連絡の作業をしていました。

先ほど、JTBさんに完了報告をして、全てのタスクが終わりました。

 

台風の襲来の余波は、そんなところにも及んでいるわけです。

 

で、ネットニュースを見たら、こんな記事が。

www.soccerdigestweb.com

 

東京の選手は、本日中に広島に着けるのでしょうか。

 

8/30-11時半時点で調べたら、東海道新幹線は、東京名古屋間は、

終日運転見合わせ、運行区間も大幅な減便とあります。

 

東京は静岡に宿泊とありますが、名古屋から先は動いているので、

バスをチャーターできれば、名古屋から新幹線に乗れる可能性あり。

 

ですが、高速道路も、通行止め区間が出てくる恐れがあります。

クラブスタッフの方のご苦労を思うと頭が下がります。

 

なんか広島が、絶対やると頑張ってるように見えますが、

ちゃんと協会が介入して、フェアな運営がなされることを期待します。

 

2日間、ホテルと交通機関に缶詰めにされて、当日広島入りでは、

J1に期待されるレベルの試合は保全されないと思いますので。

 

本当なら、台風到来は秋が本番なのだけれど、こんだけ来てたら、

ことしはもう打ち止めにして貰いたいものですね。