11/7にJリーグ協会は、来年の日程発表を、次のように公式リリースしています。
→2025明治安田Jリーグの3月までに開催する試合では、
2024シーズンよりも発表日を早め、12月27日(金)にキックオフ日時、
開催スタジアム、TV放送情報を公開する予定です。
12月13日(金)には2025明治安田Jリーグの年間の対戦カード一覧も
発表予定となります。
協会は、発表日は明日の12/13(金)だと、はっきり言っています。
でも、こんな記事が、今日の12/12にスポニチから出ています。
関係者によればとしてますが、完全に情報漏洩事件ですね。
協会は、これを見過ごすのでしょうか。
当方の勝手な邪推ではありますが、
緑に流れた何でもありのTV屋あたりがリークしてる気がします。
協会は、真面目に情報がどこからリークしたのか、
きちんと調べる必要がある案件だと思いますが、どう動くのでしょうか。
何もしなければ、投書するかな。
と思ったのですが、もう以下の通りの内容で、投書しちゃいました。
「11/7にJリーグ協会さんは、来年の日程発表を、次のように公式リリース
しています。
→12月13日(金)には2025明治安田Jリーグの年間の対戦カード一覧も
発表予定となります。
上部にリンクを貼った、スポニチのニュースは、公式発表前に、
開幕戦の1カードにつき、組合せと国立開催である旨を報じています。
Jリーグ協会は、発表日は明日の12/13(金)だと、はっきりリリース
していますので、これが事実なら、大変な情報漏洩事故の可能性が高いです。
これを許せば、Jリーグ協会さんの情報管理への不信感を増大させ、
威信にも関わることになりますが、如何、お考えかお聞かせ頂ければ幸いです。」