今日も補強のニュースは無し。
更新は入ってきているので、ここまでの確定戦力をおさらいしときます。
安斎 颯馬選手、土肥 幹太選手、
野澤 零温選手、野澤 大志ブランドン選手、
俵積田 晃太選手、バングーナガンデ佳史扶選手、
高 宇洋選手、木本 恭生選手
以上8名の契約更新が、昨日までに発表されています。
全員、今年出場して活躍できていた選手なので、
一人も流出してほしくない戦力なので、嬉しいですね。
育成型レンタル延長が決定した若手選手達は、次の通り。
熊田 直紀選手 レンタル継続で、そのままいわきFC。
梶浦 勇輝選手 レンタル継続で、ツエーゲン金沢からFC今治へ。
安田虎士朗選手 レンタル継続で、そのままテゲバジャーロ宮崎。
新たに、育成型レンタルとなった選手。
東 廉太選手 ギラヴァンツ北九州へ。
みんな大きくなって戻っておいで。
一方で、レンタルのまま離籍となってしまった選手。
品田 愛斗選手 ジェフユナイテッド市原・千葉へ完全移籍。
アカデミーから16年も在籍していた品田選手のコメントは、
ちょっと切なくて、ちょっと耳に痛くて、とても東京愛に溢れてます。
→何も残せなかった僕がこんな事を言うなんて失礼かもしれませんが、
もっと東京には強くなってほしいので伝えさせていただきます。
ファン、サポーターのみなさまのチームへの寄り添い方で
チーム、選手は成長するし、強くなるし、100%以上のパワーが出る
ものだと改めて感じました。…略…
優しくすれば良いものではありませんが、辛い時の後押しこそ、
やはりこの人たちのために頑張ろう、勝とうと思えます。
良くない時でも最後には後押しをして選手に前を向かせてほしいです。…略…
東京がもっと強い素晴らしいクラブになっていく過程に
自分がいれないのは残念ですが、僕はまた必ず戻ってきたいと思っています。
東京が帰ってきてくれと懇願するような選手になるよう祈っています。
以上、昨日12/26までの動きでした。