ということは、イコール、やつがれの云十数回目の誕生日。
こんだけ生き長らえたご褒美に、少しぐらいは好きなことしても良かろうと、
今日はUQにして、「東京ラーメンショー2012」に行ってまいりやした。
今日はUQにして、「東京ラーメンショー2012」に行ってまいりやした。
土日に比べれば、かなり空いてる方なんでやんすが、
それでも、これでも平日かと目を疑うばかりの大賑わいでやんした。
それでも、これでも平日かと目を疑うばかりの大賑わいでやんした。
ファーストチョイスは、飛騨高山中華そばの「豆天狗」さん。
煮干や節系のうま味と、野菜と醤油の甘みが程よくマッチした、
バランスの良いあっさりスープ。
バランスの良いあっさりスープ。
スープと細ちぢれ麺がよく馴染み、ラーメンではなく、
わざわざ中華そばと名打った理由が染み入る一杯でやんした。
わざわざ中華そばと名打った理由が染み入る一杯でやんした。
3杯は食えないので、セカンドチョイスを慎重に検討。
結果、博多豚骨ラーメンの「博多一幸舎」さんを選択。
結果、博多豚骨ラーメンの「博多一幸舎」さんを選択。
どちらも、大満足。
今回のラーメンショーは、2クールに分けての出店入れ替え制。
第1クールは今日で終わり、明日から週末の日曜まで第2クール。
第1クールは今日で終わり、明日から週末の日曜まで第2クール。
出店リストが網羅されてる公式パンフレットを目にしたら、
第2クールも、また、気になるお店が満載でやんす。
第2クールも、また、気になるお店が満載でやんす。
なので、混むの承知で今度の週末も、また行ってみたくなりやした。