昨晩のJ1リーグ第22節の柏戦@味スタは、0-1でまたも痛敗。
真夏。
でも、盆を過ぎると、都会でも夜風は涼しくなってきやした。
でも、盆を過ぎると、都会でも夜風は涼しくなってきやした。
平日開催なので、青赤横丁がいつもの場所ではなく、縮小版が、
武蔵野の森総合スポーツプラザ、略して、むさプラ前で開催。
武蔵野の森総合スポーツプラザ、略して、むさプラ前で開催。
でも、案内スタッフに場所を聞いたら、むさプラの前ではなく、
いも虫みたいな建物の前と教わりやした。
いも虫みたいな建物の前と教わりやした。
通称、いも虫になるかも。
試合は、失点よりも何よりも、2~3点は決められる相手に対して、
決められなかったことに尽きやす。
決められなかったことに尽きやす。
まあ、折角の東京カウンターの出鼻をくじいて試合をぶった切る、
下手くそなジャッジの影響もあったのかもしれやせん。
下手くそなジャッジの影響もあったのかもしれやせん。
カッコなんかどうでもいいから、誰かに決めて欲しいんでやんすがね。
昨晩は、鼻でも、尻でも、へそでもいいから押し込む気持ちが、
残りのメンバーから感じられなかったのが、残念でやんした。
残りのメンバーから感じられなかったのが、残念でやんした。
結果、また下位に勝点をプレゼントする悪い癖が出てしまいやした。
柏には、ディエゴ借りパクの予めのお詫びの意を。
ガンバには、ケンタをご下賜頂いたお礼を。
長崎には、代わりに敵を討って頂く感謝の気持ちを。
ガンバには、ケンタをご下賜頂いたお礼を。
長崎には、代わりに敵を討って頂く感謝の気持ちを。
それぞれを込めての東京のお中元作戦は、お盆も終わったので、
そろそろ、終わりにして頂きやしょう。
そろそろ、終わりにして頂きやしょう。