昨日の元旦は、お節をつまみながら朝から純吟を頂きました。
日本人で良かったと改めて噛み締めております。
お節も、コロナ禍になってから、食材をあちこちで買い出ししてきて、
家で手作りするのをやめ、一式で購入するようになりました。
最初、嫁は自分で作らないので物足りなさそうにしていましたが、
のんびりできるメリットを享受しています。
それでも、黒豆やなます等は作って、わが家の味は守られています。
それに、何と言っても、お雑煮は外せませんからね。
昨日の元旦は、お節をつまみながら朝から純吟を頂きました。
日本人で良かったと改めて噛み締めております。
お節も、コロナ禍になってから、食材をあちこちで買い出ししてきて、
家で手作りするのをやめ、一式で購入するようになりました。
最初、嫁は自分で作らないので物足りなさそうにしていましたが、
のんびりできるメリットを享受しています。
それでも、黒豆やなます等は作って、わが家の味は守られています。
それに、何と言っても、お雑煮は外せませんからね。