昨日から花粉症の症状がひどくて、
今までしたことのないマスク姿で、よろよろとリブリへ。
今までしたことのないマスク姿で、よろよろとリブリへ。
残念ながら、試合全体を押さえているのに点が取れ無い、
昨年のイライラシーズンの続きを見せられた感の残る試合でやんした。
昨年のイライラシーズンの続きを見せられた感の残る試合でやんした。
選手も結構入れ変わっていて、昨年からはあまり連続性は無いんでやんすが、
シュートタイミングの遅れを、まだ引き摺ってるような感じでやんす。
シュートタイミングの遅れを、まだ引き摺ってるような感じでやんす。
その中で、平山は、そういうヘッドをみんなが待ち望んでるんだよという、
クロスに飛び込んでのドンピシャヘッド。
クロスに飛び込んでのドンピシャヘッド。
J1では、マークが厳しくてあまり見られなかったけれど、
今年は、豪快な平山ヘッドがたくさん見られるかもしれやせん。
今年は、豪快な平山ヘッドがたくさん見られるかもしれやせん。
それと、セザーの動き出しやシュートテクニックは、
一級品であることを彷彿とさせてくれやした。
一級品であることを彷彿とさせてくれやした。
いずれにせよ、1-1の引き分けなんてショボイ結果でなく、
3点、4点取りにいく貪欲な勝ちへのこだわりを身につけやせんとねえ。
3点、4点取りにいく貪欲な勝ちへのこだわりを身につけやせんとねえ。
昇格席に予約なし。
何が何でも、一年で勝ち切る力を蓄えやしょう。