#練習用
要するに、節分でやんす。 大國魂神社の豆まきは、今年も新人が派遣されてるようでやんすなあ。 残念ながら平日なので、 行けやせん。 小学校終わると、戦利品入れる傘を持って出掛けた、代々木八幡の豆まきが懐かしいもんでやんす。 古来、節の替わり目は、…
イノハガコウベのニュースが吹っ飛ぶ大惨事が、海の向こうで起きやした。 エジプトのサッカー場で、試合後にサポーター同士の衝突による暴動が起き、74人が死亡、248人が負傷したとのことでやんす。 侮辱的なダンマクが原因とありやしたが、戦い方を履き違え…
新加入の渡邉。 インタビューに答えて、平山さんにいいようにイジラレてる、と。 さらに答えて、平山さんと中村さんは酷いけど、ユーヘイさんは優しい、だそうな。 思わず、すぐ虐めてくる中2より、一つ飛び越えた中3と仲良くなる中1かよ、とツッコミたく…
東京の2012スローガンが決まったので、他クラブをつらつらと覗いてみやした。 すると、目を疑うスローガンが… FC岐阜の2012スローガンは、「MOVing こころ、ひとつに。」だそうでやんす。 東京サポなら、すぐに判るはずでやんすが、2010東京のスローガンは…
小平にポポさんの声が響き渡ってるようでやんすなあ。 なんでも、素晴らしいプレイには、ブラボーの声が掛かるそうな。 選手としたら、そりゃ監督から、Bravo!、なんて言われたら最高でやんす。 ポポさんの誉め言葉は判りやしたが、叱るときは何て言う…
2012年ポポヴィッチ東京、本日始動。 歯医者だ何だと諸般の都合により、小平詣では断念。 嫁と立ち寄った新宿で、せめてランチで乾杯しとこう、と。 昨年秋に、もしツアで見て以来、ずっと行きたかったお店、 新宿北にある「タカマル鮮魚店」さんに行ってま…
オフィシャルから、東京のキャンプ日程がリリースされやした。 小平を挟んで、沖縄と鹿児島に一週間ずつ、日本の気候に合った日程だと思いやす。 沖縄キャンプまでのスケジュールを、東京のHPに見にいったら、日程が随分と詰まってるなぁ、と。 良く見たら…
グァムあたりに自主トレに行く選手は、結構多いと思いやす。 でも、ここんところの冷え込みだと、日本と現地では、気温差が30度以上もあるわけでやんす。 暖かい方が、怪我しにくく、身体も早く仕上がるといっても、かなり無理があって、かえって身体に悪い…
トーチューが、小平の自主トレの様子を伝えてくれておりやす。 今年もっとも活躍が期待されるのが、平山と渡邉の国見コンビ。 平山が、ポボさんには10点取ると宣言したそうでやんすが、ニッカンには二人で30点と言ったようでやんすなあ。 後輩に20点取らせて…
昨日、東京の新監督が来日し、小平を訪れたようでやんす。 小平の施設を視察し、素晴らしい設備と言ったそうで、やる気モードにスイッチが入った模様でやんす。 トーチューからは、脳力を使った練習を行うとのニュース。 ニッカンからは、三部練習はしないが…
降っていないものの、いつ雪が降ってきてもおかしくない寒い朝。 ニュースでも、夜は、かなり高い確率で雪と言ってたなぁ、滑って転んで腰打って再起不能になったらヤダなぁ… なんてことをつらつら考えて、電車に乗ったわけでやんす。 すると、渋谷雪です、…
昨日の午後、嫁と下高の街に買物に出たら、 日本橋紅とんさんで、18時半まで貸切の貼紙がしてありやした。 それ見て嫁と、フランクな立ち飲み的居酒屋を貸し切るなんて、 なかなか粋なことする団体だなあ、と言ってたわけでやんす。 その後、ちょいと先の笑…
先日の伊野波の話は、どうにも眉唾もんだと思いやしたが、 今日の矢野貴章獲りの記事には驚きやした。 トーチューの記事なので信憑性は高いんでやんすが、 よく読むと、東京がリストアップしたとか書いてありやせん。 ACLに備えたターンオーバーを想定し…
初雪でやんす。 雪の朝の空気は凛として、自ずから背筋が伸びて清々しいもんでやんすなあ。 平日なので大人しく会社に向かう我が身。 休みなら、今ちょうど家にある「雪の茅舎」に手が伸びるところでやんす。 雪見で朝から一献は、最高の贅沢。 それには、買…
スポニチ情報によれば、伊野波がクロアチアのクラブで給与遅配の憂き目に遭い、日本復帰も考えてるらしい。 その場合、東京オファーが有力だとか。 それは無いって!、と思わずツッコミを入れたくなりやす。 確かに、スポニチ視点なら、東京がDF補強で欲し…
オフィシャルから開幕日程のお知らせがありやした。 開幕戦がアウェイというのは、J1初昇格時と同じってことでやんすね。 ゼロックス柏、ACLブリ、リーグ開幕大宮という流れは、余りに濃くて目眩がしそうでやんす。 チーム始動から、たった一ヶ月のあい…
オフィシャルでガンバへの移籍が正式発表となった今ちゃん。 8年間も支えてくれた功績に感謝。 関西文化のど真ん中に飛び込むことが、東北人にとってどんなに大変なことか、苦労が偲ばれやす。 ホントに心から、頑張れと言うしかありやせん。 今ちゃんの移…
東京オフィシャルのニュースリリースに、梶山陽平選手について、と題されたお知らせが目に飛び込んできやした。 一瞬、ドキッ。 まさかと思って、ページを開いたら、ブンデスリーガのデュッセルドルフのスペインキャンプへの練習参加のお知らせと判り、ひと…
公式ではなくスポニチ情報でやんすが、噂の緑の申し子が、東京への完全移籍を決めたようでやんす。 マジ、驚きやした。 もちろんACL効果があるにせよ、やはりホンモノはホンモノを見る目を持っているということでやんすなあ。 緑から足を洗って、一生青と…
昨日満席で盛況だった馴染みの中華屋に、今日の昼も足を運んだら、ガラガラで一番乗りでやんした。 客商売は難しいねえ。 中華丼を食べてたら、店 のテレビから、久々に緊急地震速報が入って、ちょっと緊張しやした。 これは、食い終われないな、と。 その後…
天気予報で、平野部でも雪の可能性があるなんて聞くと、寒さが身に染みやす。 寒さで凍結したんじゃないんでしょうが、今ちゃんの去就が音沙汰なしでやんすなぁ。 何を詰めているのか、何か迷いがあるのか、まさか、そもそも論の局面を迎えてるのか、さっぱ…
90分のオープニングとクロージングの一瞬の綻びを、お互いに仕留めあった形の決勝戦。 どちらが勝ってもおかしくない、伯仲の好ゲームを制したのは、市立船橋。 1-1で迎えた延長で、スルーパスに反応して飛び出した市船のエースが放った豪快なシュートが、キ…
確か、元日天皇杯への出掛けに近所の神社に参拝したと思いやしたが、 お寺さんだし、2度目の初詣でってのもありか、と。 ということで、朝10時半頃に着いたら既に境内は大賑いとなっていた、 調布の深大寺をお参りしてきやした。 参拝後、酒の肴になりそう…
明けて、一段と冷え込んでおりやすねえ。 かねて噂の方々の入団が、オフィシャルから続々と発表されてまいりやす。 磐田から加賀選手、横浜FMから渡邉選手と長谷川選手。 そして、大竹選手の復帰が正式決定。 半端な選手層では、ACLにやられちまうのが目…
やつがれは、今日から仕事始めでやんす。 出社するとあちこちから、新年の挨拶にではなく、天皇杯優勝に、 おめでとうと声を掛けられ、ホント嬉しいもんでやんすなあ。 昨日は、嫁が仕事始めで早々に出社し、二人の息子も、 バイトだ、部活だと出掛け、結局…
過年の大震災が揺り動かしたのは、人々の心であって、 良識に生きる倭心と、刹那に生きる利己心とを、 両極に遠心分離してしまったのではあるまいか。 モラル無き人々が増殖する一方、過酷な状況のなか、 助け合い支え合い絆を強めた人々がいるのも、また事…
今日は、大晦日。 なんだけど、明日の元旦から国立の待機列にいるかと思うと、 サッカー脳では、まだ明日が大晦日のような気がいたしやす。 正直なところ、期せずしてJ2同士の決戦となりやしたが、京都は、 今年東京が2勝したときとは違う強いチームにな…
準々決勝の後の週明け、元旦のチケットを買っとこうと思ったら、 嫁から、彼女のルートで入手可能だとの情報が… 会社の同僚から、決勝進出したら行く?と、譲ってくれる話があったとのこと。 件の同僚は赤サポで、既に元旦チケット2枚を買ってたらしいでや…
元旦国立キタ~!! 涙腺壊れた…
さあ、セレッソ大阪との天皇杯準決勝。 決戦の地は敵のホーム、長居スタジアム。、 でも、組合せ表の左と上がホームのため、東京の方がホーム側になりやす。 また、2005年最終戦終了間際で今野に決められ、 優勝から5位に転落したトラウマを考えると、敵に…