2012年J1初戦は、辛くも1-0で大宮に勝利。
勝点3をゲットし、幸先の良いスタートとなりやした。
開始してすぐに、今季の課題、今野の穴が顔を覗かせた感があるも、
一人でサッカーする訳わけじゃないとばかり、権ちゃんの神プレイでセーフ。
完全に神降臨となった権田守護神は、その後も大宮の猛攻を止めまくり、
後半には、バイタルエリア外にもガンガン飛び出す、権田ミサイルにクリビツ。
開始直後のミスに、ポポさんがすぐにむっくんにアップを命じてたようでやんすが、
権田のお陰でベテランCBも持ち直し、後半は、安定してたようで何より。
とにかくポポさんの対処は早くて、ブラボー。
大宮に押されっ放しとなるや、アーリアを下げて梶山に前でボールを持たすと、
鬩ぎ合いが拮抗しだして、東京にもチャンスが生まれるようになりやした。
得点は、ルーカスが素晴らしいボレーシュートを魅せてくれやした。
トラップの浮かしと瞬時のキックは、まさにスーパープレイ。
ナオのブログ見たら、「ナオさんとイッショネ」って言われたそうでやんすが、
ますますもって、ルーコンの人間的魅力が輝いて見えやすなあ。
なんとも、結果良ければ全てよしと思える滑り出しでやんす。
それと、ブリスベン戦の試合後の動画を見て以来、頭の中をグルグル廻ってる、
長谷川アーリアジャスールのチャントが、大宮の空に響き渡っておりやしたなあ。
我々世代がどんハマリした、荻の目ちゃんの「恋してカリビアン」が元歌の、
西武の秋山幸二のテーマで、高校サッカーで良く使われてるアレでやんすな。
ちなみに、秋山幸二のテーマの歌詞は、こうでやんす。
♪ジェットミサイルは飛ぶよ スタンド超えて
鉄人リストで狙え ぶちかませ空へ
アーリアのチャントながら、昨日に関して言えば、こうでやんしたなあ。
♪権田ミサイルが飛ぶよ バイタル超えて
超人ルーカス狙え ぶちかませボレー
東京愛、最高。