青赤亭ギョタ郎@下高井戸のブログ

FC東京をこよなく愛し、心から応援するブログ

リアリスト・サンフレッズ

さあ今日は、味スタホームのサンフレッズ戦。

その前に、昨晩遅く帰って強奪大阪VS鳥栖戦の録画を見て、大興奮。
先週の東京の逆転劇を、そっくり鳥栖がコピーしてG大阪から逆転勝利。

後半2点目をG大阪が決めるまで、わざわざコピー試合を実演するため、
エネルギーを温存してたんじやないかと疑うような鳥栖の攻勢の始まり。

一方、G大阪は、まだ1点リードの時点で、昨年までの自分達の幻想に踊らされ、
唄を忘れたカナリアのごとく、勝ち方を見失ってるのがよく判りやした。

G大阪の社長は、性懲りも泣く、中東からレアンドロを引き抜く気らしいけど、
青息吐息のご本体様も、どこまで付き合ってくれるもんですかいねえ。

きっと、今ちゃんとガチャピンも、二人で監督代行的な役割を担えば、
誰が監督でも関係ないという甘い見込みをしてたのかもしれやせん。

問題は監督、という本質を避けてたら何やっても同じだと思いやすぜ。

G大阪はそれぐらいにして、今日の相手、浦和レッズ

浦和は、熊ペ監督を招き、柏木、槙野と揃って、広島臭プンプンのため、
どうしてもサンフレッズと言いたくなるチームになりやした。

J's Goalの切り口では、もともと似たパスサッカーを目指しながら、
両チームは、リアリストとロマンチストに分かれると評しておりやす。

リスクを冒さずに自陣でボールを廻し、カウンターのチャンスを窺う、
勝ちにこだわったリアリストの熊ペサッカー。

前線からプレスを仕掛け、リスクのある高い位置でのボール廻しで、
圧倒的なボールポゼッションで得点を狙うロマンチストのポポサッカー。

どっちが見たいと言ったら、やつがれは断然、ポポサッカー。

仮に、裏目に出て負けたところでチームが消滅するわけじゃなし、
またJ2で勝ち方覚えて、リトライすれば良いだけの話でやんす。

降格も何も掛かってない状況で、リスク管理に徹したサッカーなんて、
真っ平御免、全く見たいと思いやせん。

幸いにして、ガチガチの守りに立ち向かう勇気と自信を、
東京の選手達はモノにしておりやす。

きっと、あのサッカーができたお前達に倒せない相手は無い、
とポポさんが選手たちを送り出すことでしょう。

我々も今までに無い自信を胸に、赤壁の声の塊を弾き返して、
渾身のゆるねばで選手を向い入れやしょう。