全国的にどなたさまもスイミン不足ゆえ、午後は、スイマーに襲われる方々が大挙出現するのではと心配しておりやす。
特に、交通機関に従事されてる方々が、ゆめゆめ夢など見ることがないようにと微力ながら祈っておりやす。
さらに、今夜というか、明日未明というか、またしても、人を寝させないスケジュールで、男子の準決勝。
地球の反対側での開催は、つらいねえ。
それでも、こんな辛さは大歓迎でやんす。
五輪はどうでもいいやつがれでやんすが、日本のサッカーが世界の舞台で躍進するのが見られるのは素直に嬉しい。
背の高さ、パワーや個のテクニックでは敵わない相手でも、組織力で勝てるのが、サッカーの素晴らしさ。
それを全世界に示してくれたのが、なでしこの功績でやんす。
これは、柔能く剛を制すとする日本の柔道精神は、サッカーに継承されたような気もいたしやす。
日本の御家芸はサッカー、なんて言われる日が、いつか来るかもしれやせん。