さあ今日は、J1第32節の新潟戦@味スタ。
代表中断後の再開は、泣いても笑っても、あと残り僅か3試合。
といっても、東京と新潟は優勝も降格も絡まない、純然たる対戦。
といっても、東京と新潟は優勝も降格も絡まない、純然たる対戦。
となると、モチベは、個の目標如何に関わってくるところで、
大注目となるのは、やはり、武藤君の新人ゴール記録になりやす。
大注目となるのは、やはり、武藤君の新人ゴール記録になりやす。
各誌の報道を見る限り、疲弊気味で落としていたコンディションが復活し、
本人コメント「久々に良い状態」という言葉からも、充分に期待できやす。
本人コメント「久々に良い状態」という言葉からも、充分に期待できやす。
何とか出て貢献したいという思いの強さは、復帰予定のナオはもちろん、
蟹さんに負けたくない全消し吉本からも、ひしひしと感じられやす。
蟹さんに負けたくない全消し吉本からも、ひしひしと感じられやす。
来季のレギュラー争いは、もう始まっており、試合の行方を握るのは、
自チーム選手間の争いの熾烈さに掛かっているのかもしれやせん。
自チーム選手間の争いの熾烈さに掛かっているのかもしれやせん。
いわば原点の戦いが見られる対戦となりそうでやんす。
14時からの優勝争いや、17時からの残留争いも気になりやすが、
ここは目前の戦いと大青赤横丁を堪能いたしやしょう。
ここは目前の戦いと大青赤横丁を堪能いたしやしょう。
今日はイベント盛り沢山。
開門からキックオフまでの2時間が充実したものになりそうでやんす。
開門からキックオフまでの2時間が充実したものになりそうでやんす。
ただ、最後にひと言だけ。
都民銀行様から頂戴できる「ユニフォーム型ケース」って、何のケース?