なでしこのリオ五輪は、果てしなく遠ざかってしまいやしたね。
勝敗は別にして、今回のセントラル方式での開催には、
大きな問題があることが明らかでやんした。
大きな問題があることが明らかでやんした。
国際大会なのに、中1日、10日で5試合といった、
高校生並みの過密日程を、当たり前に行っている運営。
高校生並みの過密日程を、当たり前に行っている運営。
国際大会には、それに相応しい環境が与えられるべきでやんす。
敗戦してから敵の将の労いの言葉で問題提起を聞くのではなく、
協会内部から、事前に疑問の声が出ないのが残念でやんす。
協会内部から、事前に疑問の声が出ないのが残念でやんす。
一方で、なでしこのサッカーもW杯で優勝したときより、
明らかに、サッカー自体が劣化しておりやした。
明らかに、サッカー自体が劣化しておりやした。
これが世界一のサッカーだと素直にリスペクトしたもんでやんす。
昨晩の敗戦で、かなり五輪出場の道が遠のいたとはいえ、
本予選大会は終わっておりやせん。
本予選大会は終わっておりやせん。
なでしこの花の色、盛者必衰の理をあらわす。
と同時に、冬来たりなば春遠からじ、もまた世の真理でやんす。