昨晩の代表戦は、ドイヒーな守備でやんしたねえ。
どれくらい酷かったかと言えば、先月の桜戦と柏戦のときの東京のようでやんした。
ただ、各紙が、試合後にハナヲホジッチが選手に対して怒りまくってると報じているのを見ると、頭の構造を疑いたくなりやす。
特に、報知が、試合後のロッカールームで、ハナヲが「代表をなめているのか」と怒声が響いたと伝えておりやすが、なめてんのはあんたでしょと言いたくなりやすねえ。
こんなに、選手を育てない代表監督は、北京五輪の反町以来かもしれやせん。
育成は、所属クラブ任せで、旬の選手を選んでるだけで、結果が悪ければ、あたかも選手のせいだとばかりに喚き立てるなんざ、最低でやんすな。
このままだと、本戦前に、選手達との信頼関係が崩壊するのが目に見えるようでやんす。
悪いこたぁ言いやせん、協会は、とっと監督の首をすげ替えた方が良いでやんすよ。