青赤亭ギョタ郎@下高井戸のブログ

FC東京をこよなく愛し、心から応援するブログ

山陰旅行記/島根編Ⅰ

8/18、旅の2日目は、境港で遊んだあと、ベタ踏み坂を渡って島根に再上陸。

 

事代主神三穂津姫命を祀った美保神社でご参拝。 

 

そして、松江市に到着。

松江城のお堀をぐるっと観光する、堀川巡りの船に乗りました。

 

屋根を下げないと通れない橋では、思ったより屋根が下がるので、

ちょっとドキドキでした。

 

前屈みだと苦しかったので、横に倒れて凌ぎましたとさ。


松江城天守は、国宝です。

戦うための要塞だけど、時代劇で見慣れている世界観のせいか、美しいですね。

 

夜は、松江出身の知り合いに聞いたオススメ、回転寿司「北海道」さんへ。


確かに、ネタが大きくて新鮮で美味しかったです。

わざわざタクシー使って、駆けつけたかいがありました。

 

満腹のまま、ホテルで宿泊。

あとは寝るだけということが、旅の醍醐味ですね。

 

宿泊は、ホテル「一畑」さん。

 

地元で、一畑電車や百貨店を経営するグループ企業のホテルで、ワンランク上のおもてなしをしてくれたホテルでした。

 

ホテルの前は、宍道湖

 

朝の散歩で、しじみ漁をしている様子が眺められました。

 

ここは、朝は、普通にバイキングでした。

もちろん、食材を取る手には、ポリ手袋着用が必須ですが。

 

そして、この旅のメインイベント、出雲大社へのご参拝です。

まず先に、稲佐の浜で、お砂を頂きました。

 

正面の勢溜から、ご本殿に向かいます。

 

さきみたま、くしみたまのご霊験の逸話を模したモニュメントです。

 

大国主命の御尊顔を正面から拝みます。

 

ご拝殿で、2礼4拍手1礼。

 

その後、ご本殿で参拝したあとは、裏手の素鵞社をご参拝。

 

このお社の縁の下に、お砂を納める&頂く箱が設けられています。

ここで、稲佐の浜のお砂を納めて、引き換えにお砂を頂いて参りました。

 

楽殿の日本一の注連縄は、やはり迫力が違いました。

 

そして、日本一といえば、ここの日の丸も日本一。度肝を抜かれる大きさです。

 

お参りが済んだあとは、昼食へ。

これも、知り合いオススメの「八雲」さんへ。

 

定番の3色割子を頂きました。

暑かったので、冷たいお蕎麦が一層美味しかった。

 

ぜんざい発祥の地で、デザートに、冷やしぜんざいを頂きました。

 

島根編Ⅱに続く。