さあ今日は、J1第4節の対福岡戦@ベススタ。
蜂を怖がっては蜜は吸えないから、プーさんに化けようドロンパくん。
決して苦手な天敵ではなかった相手だったのに、
結果は偶々と直視しないできた結果、'21年から公式戦10戦未勝利。
立派にこじらせてしまいましたね。
ただ、もともと九州系は粗くてラフが横行する点では苦手でした。
が、近年そうとは決めつけられなくなってきました。
先日、Jリーグが発表した反則ポイントは、+13で最下位の東京に対して、
-5と圧倒的に福岡がクリーンな結果となっていました。
つまり、長谷部福岡には、単にオラオラ系に当たり負けしたわけでなく、
東京の弱点が都度見抜かれてきた結果と受け止める必要があります。
それに勝つには、常に相手の想定を裏切る戦いが求められます。
ということは、化かし合いの戦いに持ち込めば、勝機があります。
ならば、化けるのが得意なドロンパになれば良い。
チュースポから。
ヤンの先発はジャブにして、相手にフェイクを咬ませられる選手、
タロウのプレイに期待が高まります。
他にも、ジャジャの先発や、タワラの敵の想定以上のスピードとか、
敵を欺けるプレイができる選手は十分にいます。
相手の想定を超えていこう。