第92回天皇杯の幕開けでやんす。
今回東京は、初めて王者として臨む大会となるわけでやんすが、
改めて組合表を見ると、全国の頂点に立ったことの凄さに身震いいたしやす。
改めて組合表を見ると、全国の頂点に立ったことの凄さに身震いいたしやす。
明日は、王者としての初戦。
駒を進めたあとよりも、格下相手の2回戦あたりの方が、
王者ゆえに負けられないというプレッシャーは、大変なものでしょう。
王者ゆえに負けられないというプレッシャーは、大変なものでしょう。
事実、本日9/8の2回戦で早くもジャイキリが起きておりやす。
といっても、東京の敵は自分自身なのかもしれやせん。
技術的に華麗で、カッコいい優雅なプレイで勝とうとする余り、
決定機は豊富にあれど得点できずに終わる、という自滅パターン。
決定機は豊富にあれど得点できずに終わる、という自滅パターン。
そうならずに、相手以上に走りこんで撃つ、
というサッカーの本質を全うして、戦ってほしいもんでやんす。
というサッカーの本質を全うして、戦ってほしいもんでやんす。
ただ、東京は現在、チーム自体が上り調子でありやすし、
負傷していた頼もしい選手が戻って、戦力が拡充しつつありやす。
負傷していた頼もしい選手が戻って、戦力が拡充しつつありやす。
すっきり、勝ってくれることを信じやしょう。
先日もハニピーが戻ってきてくれやしたが、本日のトーチューには、
あの男がチーム練習に完全合流したというニュースがありやした。
あの男がチーム練習に完全合流したというニュースがありやした。
そうでやんす、平山がやっと戻ってきやした。
ホント、うれしいニュースでやんす。
ホント、うれしいニュースでやんす。
早く、味スタに平山のチャントを轟かしたいねえ。