スポニチが、東京のFW獲得の本命は、チュンソンと報じておりやす。
一昨年のアジアカップ決勝の彼のボレーシュートは、日本代表史上に残る美しく、華麗なゴールでやんした。
一方で、彼の持つ泥臭さや反骨心は、今の東京に不足しているもので、確かに東京の最後のピースと成り得る選手でやんす。
もともとは、東京の選手でやんした。
ルーキー時代、サテライトで実績を挙げても、トップの試合で使われないため、出て行くことを選んだ選手でやんす。
そのとき東京が引き止めなかった確執もあるので、彼が手放しで東京のオファーを受けるには難しい事情もありやす。
また、このタイミングで、誰もがリスペクトするラウルではなく、チュンソン狙いとなると、カズマや平山のモチベーションへの悪影響が懸念されやす。
と、気を回してしまうこと自体が、東京のさらなる発展の阻害要因であることには、間違いありやせん。
彼を取りに行くということは、そうした東京らしい気遣いに訣別する覚悟で臨んでのことと思われやす。
その本気度を、やはり君が必要だったと三顧の礼で古巣が示せば、きっと前向きに考えてくれるような気がいたしやす。
ちょっと前、自分が在籍していたクラブが優勝してきてるので、今年は東京かもと、チュンソンが語ってたという記事を見やした。
何だかんだ言って、エニシは深いのかもしれやせん。