前節、味スタでの東京VS清水戦。
試合を決したのは、東京側が放ったミドルシュートを、トンネルしてしまった清水のGKのミスであることには間違いありやせん。
サッカーキングが、このミスに対する、清水のゴトビ監督の試合後のコメントを紹介しておりやす。
「股を抜けた失点は、もしかしたらこの先、コメディで使われるかもしれない。
(敗戦の理由は?)個のミスだった。シンプルなセーブだったので、私でも止められかもしれない。」
幾ら何でも言い方ってもんがあらあね。
そんな監督のコメントを知ったら、ミスしたGKは、簡単には立ち直れなくなりやすぜ。
これじゃ、選手達が根こそぎ、逃げ出したくなるのも判りやすね。
一方、前々節、高秀先生とアーリアが大チョンボした湘南戦で、試合後の東京のポポ監督のコメント。
「どんな選手でもビッグチームでもミスは起こり得る。」
これが、人を育てる将の言ってもんだよ。