ヒョンスの中国の移籍は残念でやんすが、行く人あれば来る人もあり。
今朝の報知が、ブラジル1部のクリシューマが、所属の28歳で190cmの大型CB、マテウス・フェラスの東京への完全移籍を発表したと報じておりやす。
レンタルでなく、完全移籍というところに、中国マネーの威力を実感してしまいやすな。
モリゲの相方として、めちゃくちゃ期待が高まりやす。
一方で、クリビツテンギョウなニュースが…
サンスポが、チュンソンが浦和移籍することで、両クラブ間で合意したと伝えておりやす。
え゛~!!
完璧に、サンフレッズ。
精神的支柱となる生え抜きのベテランがいなくなったタイミングなのに、さらに癖のある選手を掻き集めたって、チームがまとまるわけありやせんやね。
既に今期、DFとFWの確執による亀裂が目に見えてきたというのに、監督の熊ぺが何をしたいか、全く分かりやせん。
一時の某巨人軍のように、何でもかんでも、他所の目立った選手さえ集めれば勝てると思ってるとしか思えやせん。
それじゃ駄目だってことは、今年、どこがリーグ優勝したか考えれば、明白な事実なんでやんすがねえ。
サンフレッチェのレプリカ作ったところで、レプリカは本物に敵うわけありやせん。
サンフレッチェは、精神的支柱の寿人がいるからこその強さ。
柏木以来、そこから逃げ出した輩ばかり集めても、本物の輝きは有り得ないんだけどねえ。
ヤンころ(ヤンキーなこおろき)に粗暴な原口がいるところに、チュンソンをもってきて、ホントに機能すると思ってるのが不思議でやんす。
ホント、驚きやした。