朝刊のセイコーの広告で、おっヨッチだ、なんて思って出社したら、各誌は、チェルシーからの正式オファーのニュースで持ち切りでやんすな。
なんたって、移籍金7億円超の高額オファーがホントだというから、クリビツテンギョウ、ついでにイタオドロ。
もちろんすぐに決まるもんじゃありやせんが、そこまで本気のオファーと聞いては、東京サポとしても、致し方ないかと思いやす。
せめて、1stステージの優勝を置き土産にして欲しいもんでやんす。
それにしても、新社長になってから、スポンサーも着実に増え、何か金運に恵まれてきたような気がいたしやす。
何たって、新社長の名前が、大金さんだからかもしれやせんな。
武藤君のニュースの陰に隠れてしまいがちでやんすが、もひとつ気になるニュースが…
昨日の流通経済大学との練習試合で、テスト生がゴールを決めておりやす。
そのテスト生が、29歳の元チュニジア代表で、188cmの長身FW、ラサド・ヌイウィであることをトーチュー他各誌が伝えておりやす。
なんでも、ミステルが、1週間の練習参加を見て、獲得するかどうか決めるとコメントしたそうでやんす。
やっとこさ、リアルティのある外人の話が出てきたという感じ。
でも、オフィシャルから正式に発表されるまでは、信じやせんけどね。