今日は、忙しい。
なんたって、滅多に無いJ1、2、3の同時開催日。
なんたって、滅多に無いJ1、2、3の同時開催日。
ただ、そのGWに、ホーム開催が1試合というのが頂けやせんが、
お楽しみは、秋に取ってあると思うことにいたしやしょう。
お楽しみは、秋に取ってあると思うことにいたしやしょう。
新潟とは昨年、アウェイはヨッチのゴールを守ってのウノゼロ勝利、
ホームでは河野が先制するも、まさかの逆転による1-3完敗。
ホームでは河野が先制するも、まさかの逆転による1-3完敗。
昨年の逆転負けは、その試合だけで、後半の何もできなかった感があり、
選手もリベンジに燃えてないわけがありやせん。
選手もリベンジに燃えてないわけがありやせん。
先日の菓子杯予選で、2-1と逆転勝ちでお返ししているとはいえ、
今日のベスメン同士の戦いでも勝ち、倍返ししておきたいでやんす。
今日のベスメン同士の戦いでも勝ち、倍返ししておきたいでやんす。
ベストメンバーと言えば、先日のガンバ対新潟戦を見ていてクリビツ。
新潟のメンバーが、えぐいでやんすな。
新潟のメンバーが、えぐいでやんすな。
なんと、ピッチに5人も外国人が立って居て、目を疑いやした。
ところが、よく見直したら、鈴木は日本人でやんした。
ところが、よく見直したら、鈴木は日本人でやんした。
鈴木に、舞行龍、コルテース、レオシルバ、ラファエルシルバ。
そこ、川崎や清水に張り合っても、しょうがないんでやんすがね。
ただ、間違いなく、先日の菓子杯より、かんり強力な布陣なので、
東京のDF陣は、相当忙しくなること必至でやんす。
東京のDF陣は、相当忙しくなること必至でやんす。
それでもスッキリ勝って、幸先の良いGWの幕開けとしたいねえ。
今日も、ヨッチが決めてモリゲが守るマッシモ東京!でいきやしょう。