先日、飛田給に住んでいる親類から、駅のホームで転落防止措置の工事をすると告知貼紙が出てたよとメールがありやした。
そうか、このところ、東京も4万人超えの試合が増えてきたので、さすがは京王さん、事故が起きる前に手を打ってきたな、と。
当然、やつがれは、山手線の駅に増えてきているようなホームドアを、頭に思い浮かべておりやした。
そうか、このところ、東京も4万人超えの試合が増えてきたので、さすがは京王さん、事故が起きる前に手を打ってきたな、と。
当然、やつがれは、山手線の駅に増えてきているようなホームドアを、頭に思い浮かべておりやした。
ところが昨日、件の親類から、転落防止措置はタダの柵だったと、ショボ~ン写メが入った次第でやんす。
どうやら、転落防止柵を付けたのも、今週末のB'zのコンサートのためのようでやんす。
なんでも、東京の試合に来る観客はマナーが良いのでそれほど危ないとは思えないけど、コンサートに来る人達はカオスで、見ててとても恐いんだそうな。
なんとなく、納得でやんす。
どうやら、転落防止柵を付けたのも、今週末のB'zのコンサートのためのようでやんす。
なんでも、東京の試合に来る観客はマナーが良いのでそれほど危ないとは思えないけど、コンサートに来る人達はカオスで、見ててとても恐いんだそうな。
なんとなく、納得でやんす。