昨晩、帰宅したら菓子杯準決勝第1戦、新潟対ガンバ戦が放映されていたので、後半から観戦。
さすがガンバは、来期参入を目論むセカンドチームを早くも投入かと思うほどのメンバー構成。
代表に4人も取られたのに加え、遠藤、今野、パトリックを温存して、レギュラーを9人も入れ替える布陣。
新潟も、さすがにこれではと遠慮したのか、レオ・シルバが一発退場で10人になって、戦力の拮抗具合としては、試合が面白くなりやした。
最後は、新潟にはラファエル・シルバというエース級のFWが居り、ガンバの守護神はガヤだったことが明暗を分けやした。
ラファエル・シルバが1人で持ち込み、ガヤをかわして、鮮やかなゴール。
新潟は2-1で快勝し、良いイキフンで、第2戦となるガンバホームの決戦に臨めることになりやした。
新潟が、ガンバを撃破して勢いに乗って優勝したりなんかしたら大変なもんでやんすな。
J1の舞台で幾度も土俵際で残ってきた新潟でやんすが、菓子杯優勝となると、これは完全にフラグが立ってしまいやす。
分かっちゃいても、やっぱり、それでも優勝したいやねえ。