平日のGW、嫁とどこに行こうかと検討した結果、
どこでもいいから、飲める往復特急の旅に行こうと。
どこでもいいから、飲める往復特急の旅に行こうと。
で、ロマンスカーで江の島&鎌倉へ。
サムエル・コッキング苑のシーキャンドルに登って、
湘南を一望できる絶景を堪能いたしやした。
湘南を一望できる絶景を堪能いたしやした。
岩屋に向かう参道脇の魚見亭さんでランチ。
生シラスと釜揚げシラスのハーフ丼は間違いなしの旨さ。
生シラスと釜揚げシラスのハーフ丼は間違いなしの旨さ。
追加で取った、ボリュームたっふりの焼きハマグリも最高。
岩屋近くの断崖と岩礁で、海に遊びに来たことを実感。
第二岩屋の龍神様は、ゴイスーな迫力。
でも、鎌倉に着いたら、小雨になったので傘なしで散策。
結構歩いて疲れてきたせいか、身体が甘味を欲してきたので、
小洒落た甘味処、竹よしさんでひと休み。
小洒落た甘味処、竹よしさんでひと休み。
定番の鶴八詣でも、忘れずに。
大仏様のご尊顔を拝んだら、天気も回復して青空に。
江ノ電で片瀬江の島に戻る途中、車窓から金色の江の島が。
楽しい大人の遠足でやんしたよお。