2018-10-14 高橋峻希の処分の妥当性 2018年東京 #サッカー 神戸の高橋峻希に、Jリーグからの制裁は、けん責、 クラブからは、自宅謹慎1箇月の処分が架せられやした。 最初は大甘だと思いやしたが、クラブ発表を確認したところ、 次の一文が掲載されているのに気付きやした。 →この度の情報漏洩はJ1リーグ 第27節を対象とする totoの販売期間終了後に発生したもの これを見て、処分としては妥当と納得いたしやした。 ところが、各紙の報道では、処分の妥当性にとって、 その一番重要なファクターについて言及してないものばかり。 問題の本質を掴まずに報道するとは、プロ失格でやんす。 若い記者の人は、昭和のプロ野球界の黒い霧事件なんか、 それこそ遠い霧の向こうの話なんでしょうねえ。