昨晩のJ1第22節の仙台戦@味スタは、ウノゼロ勝利。
優勝するには、このような勝ち方も必須というもの。
優勝するには、このような勝ち方も必須というもの。
試合前、夕焼け雲が余りに綺麗だったのでパチリ。
チキン&ポークを、(ご飯)ヌキでツマミにして飲んで、
〆にチキンカレーで美味しく頂きやした。
〆にチキンカレーで美味しく頂きやした。
ポークは柔らかくジューシー、チキンは旨みが凝縮し、
お気にのハーブチキンに匹敵する満足度でやんした。
お気にのハーブチキンに匹敵する満足度でやんした。
試合は、いきなり仙台にやられやした。
サイドを取って、ホームのメリットを潰してくるあたり、
敵将が、細かくて嫌らしいタイプであることを再認識。
敵将が、細かくて嫌らしいタイプであることを再認識。
前半、前節よりはギア上げた攻め上がりもありやしたが、
どちらも堅いサッカーに終始して、スコアレスで終わり。
どちらも堅いサッカーに終始して、スコアレスで終わり。
PKに背を向けて、静かに祈るのが林のスタイル。
マスコミは、やり直しは新ルールの適用と言ってやすが、
実は前ルールから、足が両足とも離れたらやり直し。
実は前ルールから、足が両足とも離れたらやり直し。
ディエゴは、生きたレジェンドになりつつあり、
なんとしてでも、得点王にしてあげて欲しいところ。
なんとしてでも、得点王にしてあげて欲しいところ。
そうなったら、夢のようでやんすな。
試合後、U23のメンバも、勝ちネバに飛び込んできて、
東京ファミリー全員での祝勝は、最高。
東京ファミリー全員での祝勝は、最高。
U23は、前泊なしで、今日は長野で試合でやんすが、
ちゃんと新幹線を手配して貰ってるんだろうか。
ちゃんと新幹線を手配して貰ってるんだろうか。
バス移動だと、高速渋滞は大丈夫なのだろうか。
そんなこと心配しながら、帰途に着きやしたとさ。
そんなこと心配しながら、帰途に着きやしたとさ。
まだまだ、メシウマ、酒ウマは続きやす。