さあ今日は、J1第13節の対ガンバ戦@吹スタ。
通算16勝9分16敗のガンバとは、今期初対戦。
中スポに、永井のコメント。
➝https://www.chunichi.co.jp/article/111718?rct=fctokyonews
「(最初の)15分で得点がなかなか取れていない。
試合にパワーを持って入りたい。そこで得点が取れれば、
よりウチらしいサッカーができると思う」
今期リーグ戦13試合で、開始15分までの得点がないそうです。
決して15分内にこだわる必要はないと思いますが、
前半で得点できるか否かは、勝敗に大きく影響してくるところかと。
ただ、15分内を目指して、15分内で決めることができれば、
チーム全体の勢いに火が着くことは間違いありません。
期待したいところです。
一方、ガンバは、マサコが加わり、ヨングォンもいる3バックに、
両翼を下げて、アンカーいるので守りは、実質6バックという構成。
なかなかに、難攻不落の布陣だと思われます。
ただ、東京もメンバーがかなり入れ替わり、若手が伸びているので、
去年のイメージで対してくれれば、穴は見つかるかと思います。
いずれにせよ、西に乗り込んでの対戦は桜戦以来となりますので、
ちょっと新鮮な気がします。
といっても、東京の将にすれば、新鮮でも何でもないでしょうけど、
ガンバ時代の上を行くチームにしたいと思ってることは間違いなし。
今の東京は、若手を絡めてワンチームに纏まれるか否かのチャレンジ。
ケンタ東京2020versionの完成過程を見届けましょう。