昨日のJ1第28節の横浜FM戦@味スタは、0-4の完敗。
東京は、東とケントが抜けた後に逆戻りという感じ。
夏の名残りの青空が、今夏の悪循環を運んできたのでしょうか。
完全に役割がちぐはぐでした。
レアンドロの代わりをディエゴにやらせては、決める人がいません。
前日練習で監督がダメ出ししたのは、フィジカルではないようです。
前半は、むしろ東京の選手の方が動きがキレキレでした。
ある意味、全員に決める気があるのは、決して悪くはないのですが、
ことごとく外すと、自分で流れを相手にプレゼントしてしまいます。
さらに、得点できないイライラが、レアンドロに引き続き、
アルの手癖の悪さによる自滅を引き寄せてしまいました。
ルヴァンカップ決勝に向けて、もう一度、点の取れるサッカーを、
構築するために全力を注いで欲しいものです。
昨日はルヴァンカップ決勝のチケット争奪戦もありました。
ちょっと前まで、20時に予約開始だと思っていましたが、
確認したら、朝8時からソシオ先行があることを知りました。
危ない、危ない。
でも、ソシオ1人に1枚枠しかなく、嫁と連席にするため、
二人で同時に合わせて押さえる作戦に苦労しつつもゲット。
他に家族2人分は、20時からトライ。
こちらも、WEBが混雑して動きが悪い分苦労しました。
カテゴリー5を諦め、3➝4➝1と放浪して諦めかけたところ、
もう一度5を見に行ったら、仮押さえがリリースされてました。
結果、カテ5で4枚無事にゲットできました。
新国立参戦ができることになり、今から本当に楽しみです。