昨日のJ1第13節の対磐田戦@ヤマハは、1-2で痛敗。
早くモリゲよ帰って来てくれと叫ばずにはいられない3連敗。
チュースポの記事。
やはり本職CBが一人では全てがチグハグです。
えっ、29番も本職でしたっけ?
吉本の言葉効果は、一試合しか持ちませんでしたね。
前半、永井がいるなら、せっかく底で廻して作った相手の裏に、
球を出さないと意味がありません。
後半、自分でキープして運べる玖生と紺野が入ったら、
やっと東京も生き返って、自身のプレイができるように。
結果、左のアダをフリーにさせることができて、追いつきました。
流れとしては、ひっくり返す目は十分にあっと思います。
ただ、最後の最後で急造CBにミスが出てしまい、万事休す。
でも、もう小川しかカードが残っていません。
木本と小川で、一週間しっかり準備して貰うしかありません。
か、オマリに来て貰った方が良いのかもしれません。
昨年はSB、今年はCB。
開幕前には充分な備えと思いましたが、まだ厚みが足らないようです。
常勝クラブへの道は、険しいものですね。