さあ今日は、J1第8節の対セレッソ大阪@味スタ。
ただ、雨確定なのが残念なところです。
で、東京公式から次の告知がありました。
雨の日に、ビジター寄りの2F上層部を開放するそうです。
屋根下かどうか分からずチケットを買ってしまったような、
観戦初心者には、とても優しい措置ですね。
主催者は、解放エリア増加による使用料と係員費用が上がるため、
緑のようにできるだけエリア封鎖しときたいところ。
どこぞの名古屋と違って、観戦者第一の目線に立っての決断。
東京のフロント、グッジョブです。
でも、長友大監督様。
あいつら屋根下しかいねーじゃんとか言わないでくださいね。
観戦したあと、すぐにシャワー浴びて着替えがあるわけではないので。
また、チュースポからこんな記事が。
アルベル監督、本日4/15がお誕生日。
ハッピーバースデー!!
記事には、けが人も復帰し、チームの状態は上向きつつあるとあり、
仲川選手が、「勝利が一番のプレゼント」と2戦連発を誓ったそうです。
さらに、仲川選手は、次のようにコメントしています。
➝じれずに待てばチャンスは1、2回は絶対にくる。
それを確実に仕留めるところにフォーカスを当てている。
やはり、このようなことが言えるベテラン選手がいるのは強みですね。
前節でゴール前での落ち着きとシュートテクニックを、
しっかり魅せてくれた仲川選手。
今日は、雨イウトンとともに、決めてくれることを期待しています。