バスも色々と趣向を凝らしてきますなあ。
成人男性二人では、超窮屈な二人掛け席。
一人でのんびり座ってるとこに、コンパクトな女性が掛けてくるならいいんでやんす。
柔道部員みたいな体格の輩が来ると、身動き取れず、もう悲惨な罰ゲーム状態。
ところが、今乗ってる、大崎から渋谷まで山手通りを流してく、東急バスに驚き。
2ヵ所だけ、二人掛けを残して、他は一人がゆったり座れる、一人掛け席に変わっておりやす。
いい加減、昭和の規格から脱却して欲しいと思ってたんでやんすが、よくやったと言ってあげたい。
座ってると、思わず鼻唄が出ちまいやすよお。
♪バ~スバ~ス、ゆったりひろびろ~
バ~スバ~ス、ぷらぷら~♪