今日のトーチューの見出し、ナオ「やりてぇ~」には、
若干の悪意が感じられやすが、素直な感想で判りやすいでやんす。
若干の悪意が感じられやすが、素直な感想で判りやすいでやんす。
ACL、広州ホームの浦和戦。
昨晩、映像で見やしたが、広州の監督が国際基準の大監督のせいか、
思ったより、ちゃんとした試合でやんした。
思ったより、ちゃんとした試合でやんした。
前半、ハードな当たりにも、ちゃんとイエローが出ていて、
審判も理解できる範囲内での笛だったと思いやす。
審判も理解できる範囲内での笛だったと思いやす。
国内でも、ムリキのような超絶助っ人がいたらあんな感じなので、
多少の荒さは飲み込んで、ライバル視して良い相手なのか、と。
多少の荒さは飲み込んで、ライバル視して良い相手なのか、と。
そう思うと、試合を見てたナオの「やりてぇ~」が心に響きやす。
みんながみんな、そう思って希求すれば、するほど、
タイトルもしくは上位のフィニッシュが近付くわけでやんす。
タイトルもしくは上位のフィニッシュが近付くわけでやんす。
ACLリトライの思いは、サポも同じでやんす。