Jリーグは、昨日、J1・J2合同委員会で、2015年から2シーズン制に変更することで合意した、と各誌が報じておりやす。
第1ステージ(S)の1位と第2Sの2位、第2Sの1位と第1Sの2位が戦い、勝者を決めるのが、スーパーステージ(SS)。
SSの優勝者と、年間勝点が最多のチームが対戦し、年間優勝を決めるチャンピオンシップ(CS)。
これを基本に、対象クラブが重複した場合の繰り上がりを認めるかなどの細部ルールを詰めていくようでやんす。
これに対する賛否については、やつがれには、正直なところ分かりやせん。
半期でも、優勝の栄誉を勝ち取る機会が増えるのが有り難いと思う半面、一時のノリで優勝すると翌年のACLで痛い目に遭うかもしれやせん。
まあ、ここは素直に楽しみに待つことにいたしやしょう。
ただ、どこも報じてないけど、ホントは、2シーズン制にした場合のJ2との昇降格ルールはどうなるのかが、一番気になることなんでやんすがね。