昨日は、家族との忘年会で、ムンランギットカフェ@下高井戸に行ってまいりやした。
刺激的なアジアン料理も、この店ぐらい本場と変わらない本格的なレベルだと、
旅行したアジアンリゾートを思い出して楽しめるようで、高齢者にも大好評。
旅行したアジアンリゾートを思い出して楽しめるようで、高齢者にも大好評。
今回は忘年会なのでコース料理をチョイス。
まずは「青パパイヤのサラダ」。
シャキシャキにして、甘みの中にある清冽な辛さで舌の準備運動完了。
「海老の揚げ春巻」は、中に閉じ込められた海老の旨みが炸裂。
「ソフトシェルクラブ」は、「旨い!」以外に言葉なし。
さくさくでボリューミーな「鶏唐揚げ」に、クリスマス気分も高揚。
最後の締めは、このお店の名前が冠された「月空カレー」。
辛みだけでなく甘みも織り込まれ、全ての味覚を総動員させる複雑にして妙なる絶品。
昔、下高井戸には「ピキヌー」という旨いカレー屋がありやしたが、移転して以来、
なかなか出会えなかった絶品カレーに出会えてホント幸せでやんす。
なかなか出会えなかった絶品カレーに出会えてホント幸せでやんす。
普段のランチだけでも十分に店主の腕前の凄さが窺えるところなんでやんすが、
コースで一通り頂くと、その思いは強まるばかりでやんす。
コースで一通り頂くと、その思いは強まるばかりでやんす。
大満足の忘年会でやんした。
そして今日は、天皇杯で仙台との決戦。
ルーコンはいないけど、最終節の交代が何か暗示してるように思われ、
平山がやってくれそうな気がしておりやす。
平山がやってくれそうな気がしておりやす。