ついつい夜半から、ソチ五輪開会式をライブで見てしまいやした。
ただ、いきなり五輪の吊りオブジェの一つが開かずに四輪となったのは、
詰めの甘さの露呈か、はたまた米大陸を一輪に掛けた嫌みでやんすか。
詰めの甘さの露呈か、はたまた米大陸を一輪に掛けた嫌みでやんすか。
ロシア協会の冒頭スピーチが多分に政治臭かったのも、ちょっと興ざめ。
それ以外は、大国の威信を掛けた演出は、全てに独特な音楽センスを基調に、
まさしくロシアらしい素晴らしい内容で見応えのあるものでやんした。
まさしくロシアらしい素晴らしい内容で見応えのあるものでやんした。
やはり、政治色を排して世界が一つに纏まるのは、素晴らしいことでやんす。
そういう意味で、やっと決着したヒョンスの移籍のオフィシャル発表で、
彼のコメントを読んだとき、同じことを感じやした。
彼のコメントを読んだとき、同じことを感じやした。
>東京では本当に多くの方々から温かい言葉をかけてもらい、とても感謝しています。
>もしJリーグに戻ることがあるならば、必ず東京に戻りたいと思っています。
>もちろん、また東京が必要としてくれる選手に自分が成長しなければいけませんし、
>もっともっとレベルアップしたいと思います。
>私は東京のファン・サポーターを愛しています。
>もしJリーグに戻ることがあるならば、必ず東京に戻りたいと思っています。
>もちろん、また東京が必要としてくれる選手に自分が成長しなければいけませんし、
>もっともっとレベルアップしたいと思います。
>私は東京のファン・サポーターを愛しています。
是非ともヒョンスには、また東京に戻ってきて欲しいと願うとともに、
移籍先で大いにレベルアップする活躍を見せて欲しいと祈っておりやす。
移籍先で大いにレベルアップする活躍を見せて欲しいと祈っておりやす。