試合前のリップスライムのライブは、結構、盛り上がりやした。
ただ、やつがれは、ラップ音楽の良さが分からないので、
一心不乱に唱えて盛り上がる般若心経のように理解しておりやす。
一心不乱に唱えて盛り上がる般若心経のように理解しておりやす。
2月夜の厳寒の試合で、下手をすると2万を切るかなと思いやしたが、
さすがに開幕戦だけあって、2万5千人は超えやした。
さすがに開幕戦だけあって、2万5千人は超えやした。
今年もゴル裏から、ユルネバに気持ちを乗せて応援いたしやす。
試合は、前半の入りこそ、敵の攻勢を受けやしたが、
落ち着いてからは、確かに、終始ボールを支配しておりやした。
落ち着いてからは、確かに、終始ボールを支配しておりやした。
でもね、例え、ワンチャンスでも決められたら駄目だし、
決められたなら、それ以上に取るしか無いのは自明の理でやんす。
決められたなら、それ以上に取るしか無いのは自明の理でやんす。
ボール回しを繰り返す遅攻だけでは、一生、点は入りやせん。
はっきり言って、優勝を口にするチームなんでやんすから、
初戦で昇格組相手に負けてたら、お話になりやせん。
初戦で昇格組相手に負けてたら、お話になりやせん。
試合後は、愛を込めてブーイングさせて頂きやしたよ。
それにしても、ACLのアウェイは、罰ゲームでやんす。
主力が二人も怪我をするわ、次のACLを睨んで、
一番得点力のある選手が、最後まで使えないわでは、辛いところ。
一番得点力のある選手が、最後まで使えないわでは、辛いところ。
まあ、あくまで初戦。
リーグ戦は長丁場のレースと思って見守るしかありやせんね。
リーグ戦は長丁場のレースと思って見守るしかありやせんね。