昨晩のJ1リーグ第21節、対栗鼠戦@ナクスタは、2-1で久しぶりの嬉しい勝利。
無失点ではなく、失点しても勝ちきったのは、今年のリーグ戦では初めてのこと。
勝負どころにヨシトがいてくれると、昨晩のような勝利だけでなく、今後、逆転勝利も期待できるかもしれやせんね。
残念だったのは、ヨシトメーターの8が逆さまだったことでしょうかねえ。
前田さんの内から溢れ出るような喜びように、どこに当てようがボールを押し込むのが仕事という職人魂を感じやした。
400試合おめでとさんでやんす。
閉塞していた頃より、前線が活性化してきたように思いやす。
これで、篠田監督の続投は決まりなんでやんしょ。
ただ、3バックと4バックを臨機応変に使い分けるような器用さも見せていかないと、しっかりスカウティングしてくる上位陣には通用しないかもしれやせん。
勝つことさえできれば、良い監督なんでやんすがね。
昨晩の勝利で、リーグ戦も、ど中位の位置は確保し、後はどれだけ上がっていけるか。
ちょっとは、面白くなってまいりやしたかね。