昨日のJ1第4節、対名古屋戦@味スタは、ウノゼロ勝利で、
ついに念願の首位奪取。
ついに念願の首位奪取。
試合前、青赤パークが激混みでやんしたので、Uターン。
北のフードコートが、空いてて穴場でやんした。
机も用意されており、完全に立ち飲み屋状態で前祝を堪能。
試合は、終始押して優勢でやんしたが、一つのミスが致命傷、
といった感じで、首筋にナイフを突き付けられたような攻防。
といった感じで、首筋にナイフを突き付けられたような攻防。
ガサスの首位攻防戦。
試合の緊張感を解く、ハーフタイムのドロンパの笑顔。
後半、中盤で身体を張ったキャプテンからスルーを受けて、
韋駄天永井が快走して、GKと1対1を制してゴール。
韋駄天永井が快走して、GKと1対1を制してゴール。
その後、最終ラインと守護神の踏ん張りで、相手のエース、
ジョーには決定的な仕事をさせず、全て跳ね返し堅守を誇示。
ジョーには決定的な仕事をさせず、全て跳ね返し堅守を誇示。
終わってみれば、ウノゼロ勝利。
味スタの空にコダマする、シュイットーキョーの雄叫び。
味スタの空にコダマする、シュイットーキョーの雄叫び。
最高でやんす。
試合後のインタビューで、古巣へのゴールでしたがと振られ、
気まずいですね、と受けて笑わせてくれた永井。
気まずいですね、と受けて笑わせてくれた永井。
しばらく待ったけど、ついに味スタの主役に躍り出た永井。
このまま、優勝へと引っ張っていく活躍を期待しておりやすよ。
このまま、優勝へと引っ張っていく活躍を期待しておりやすよ。
最後に、こちらのゴール裏に挨拶に来た、ヨネと丸ちゃん。
東京戦以外での活躍を祈っておりやすからね。
東京戦以外での活躍を祈っておりやすからね。
で、もう挨拶の必要もないのに着いてきた方が、若干1名。
いつものチャントが聞きたかっただけでやんすな。
いつものチャントが聞きたかっただけでやんすな。
はーせがわ あーりあ じゃすーる~ ♪
こっちも歌いたいから、良いけどね。
試合後は、その後の鞠の動向次第の暫定でやんしたが、
大分が勝ってくれやしたので、首位確定。
大分が勝ってくれやしたので、首位確定。
少なくとも次節の3月末まで首位のままでいられやすので、
しばらくメシウマ、サケウマが続きやす。
しばらくメシウマ、サケウマが続きやす。
こいつぁ、春から縁起がいいねえ。